寿司ダイエットは、一見すると意外な選択肢に思えるかもしれませんが、その健康的なバランスと栄養価の高さから注目されています。本記事では、寿司がダイエットに適している理由、具体的な食べ方、避けるべきネタやおすすめのネタについて詳しく解説します。
寿司ダイエットが効果的な理由
糖質の質が良い
シャリには、身体を動かすエネルギー源である糖質が多く含まれていますが、お酢と合わさることで血糖値の急激な上昇が抑えられ、脂肪の蓄積を防ぐ効果が期待できます。
タンパク質が豊富
ネタに使用される魚介類は、筋肉や美肌の元となるタンパク質を多く含んでいます。1貫あたり約2~4gほどのタンパク質を含むため、手軽にかつ効率良く摂取できます。
寿司一貫あたりの糖質量はどのくらい?
寿司一貫あたりの糖質量は約7gです。ネタには糖質が含まれていないものが多いので、ほとんどがシャリの糖質量になります。ダイエット中であれば、7~8貫を目安に食べると良いでしょう。これはご飯茶碗一杯分(150g)の糖質量に相当します。
避けるべき寿司ネタとは?
ダイエットに適していない寿司ネタは以下の通りです。
寿司名 | 理由 |
---|---|
えび・イカ天にぎり | 天ぷらで脂質が高く、衣で糖質上乗せ |
あぶりチーズ系 | 高脂質 |
コーンマヨ(軍艦) | マヨネーズの脂質+コーンの糖質 |
ツナサラダ(軍艦) | マヨネーズで高脂質 |
トロ(大トロ・中トロ) | 脂が多く高脂質 |
ぶり | 高脂質、食べ過ぎ注意 |
鯖 | 高脂質、食べ過ぎ注意 |
寿司ダイエットに向いているネタ1位~5位
1位:キハダマグロ
高タンパク・低脂質で、鉄分も多く含まれるため貧血改善に効果的です。
栄養価:43kcal、タンパク質:4.4g、脂質:0.1g、炭水化物:5.3g
2位:甘えび
高タンパク・低脂質で、中性脂肪とコレステロールを下げるアスタキサンチンが多く含まれています。
栄養価:37kcal、タンパク質:3.4g、脂質:0.2g、炭水化物:5.3g
3位:真イカ
高タンパク・低脂質で、血流改善や脂肪排出効果のあるタウリンが豊富です。
栄養価:37kcal、タンパク質:3.1g、脂質:0.3g、炭水化物:5.3g
4位:あじ
中性脂肪を下げ、脂肪燃焼効果のあるEPAやDHAが豊富です。
栄養価:42kcal、タンパク質:3.5g、脂質:0.6g、炭水化物:5.3g
5位:サーモン
脂肪燃焼に有効なアスタキサンチンと糖の代謝に欠かせないビタミンB1が豊富です。
栄養価:45kcal、タンパク質:3.8g、脂質:0.8g、炭水化物:5.3g
寿司ダイエットの時の食べ方
お茶を飲む
お茶(特に緑茶)に含まれる茶カテキンには、糖質の吸収を遅らせ、脂肪をため込む作用のあるインスリンの分泌を抑える効果があります。
野菜を摂取する
食物繊維(特に水溶性食物繊維)は、糖質の吸収を穏やかにする効果があるので、食前に野菜や海藻類を摂取しましょう。
本記事で紹介した太りやすいネタを避けながら、お寿司を食べる
時間をかけてゆっくり食べることで、満腹感もダイエット効果も両方得られます。
お寿司を食べた後は運動する
食後1時間以内の運動には、血糖値を下げる効果が期待できます。軽いウォーキングや階段昇降などの有酸素運動がおすすめです。
寿司ダイエットの注意点
野菜や海藻類を食べる
寿司を食べる前に、野菜や海藻類を食べることで血糖値の急上昇を防ぎます。
タレや醤油に注意
タレや醤油のつけ過ぎは塩分過多の原因となります。酢飯自体に味が付いているため、少量の醤油で十分です。
食べる時間に注意する
寿司には塩分が多く含まれているため、夜遅い時間ではなく、お昼や早めの晩ご飯として食べることをおすすめします。
まとめ
寿司ダイエットは、適切なネタの選び方と食べ方を工夫することで、健康的にダイエットを進めることができます。特にキハダマグロや甘えびなどの高タンパク・低脂質なネタを中心に摂取し、野菜やお茶を取り入れることで、より効果的に痩せることが可能です。適度な運動と合わせて実践することで、リバウンドを防ぎながら理想的な体型を手に入れましょう。